ドッグカフェとお花とシェルティ小物
ごきげんよう。
お立ち寄りいただき、有難うございます。
↓↓↓訪問ボタンは、こちらです。
(別ウインドウでブログ村が出ます)

にほんブログ村




















お花屋さんのドッグランで遊んだあと、
ミントを先頭にカフェに寄る事にしたワンワン一行。
こんにちは!




さて、ドッグランへ行く前に私が選んだ
今年の春の花達を早速、植えました。
巨大輪の忘れな草
それでも他のお花に比べると小さいですが、
水色の感じが独特で、
どこか蛍光ブルーっぽい
魅力的な色です。

濃いピンクと白しかお色がなかったのですが
近年、交配が進んで、様々な色が出回って
今はオステオスペルマムという品種に分かれました。
シックな色が多いので、一緒に植えるお花の色を
変わった取り合わせにすると、モダンな感じになります。
ペーパーカスケードと一緒に
葉の色のコントラストも楽しんで。

ブルーが濃い株を選びました。

去年、全く世話なしでよく育ったので、
今年はこちらの、オクラを沢山育てます。
種の蒔き時は、いつものお散歩道のしだれ桜が咲く頃。
あのしだれ桜を目安にしています。
八重桜の頃になりますが、咲く頃に丁度、
最低気温が15度程度になり、
春の種蒔きや、肥料やり、
そして草むしりを開始する時期を告げてくれます。
目標は、「オクラの垣根」でございます♪

お花屋さんのドッグカフェに、どなたかが作った
手作り品コーナーがあり、その中のひとつの
ダルメシアンがついた袋を手にとると、
裏に可愛いシェルティが描かれていました。
一点ものを幸運にもゲット。

これを持ってお散歩に行くのが楽しみです。
最後までおつきあい戴き有難う御座います。
コメントにご意見・ご感想等戴けると嬉しゅう御座います。
↓↓↓応援クリック、有難う御座います♪
(別ウインドウでブログ村が出ます)

にほんブログ村
by sheltie-akubi
| 2015-03-16 22:57
| あくびの日常