伊豆その2☆神社でわんこ用絵馬奉納♪
こんにちは!
今日も大好きなシェルティのあくびくんと一緒です。
↓↓↓訪問クリック、お願いします♪
(別ウインドウでブログ村が出ます)

にほんブログ村




















旅行の2日目は、ぐらんぱる公園を目指しました。
隣にある道の駅のドッグランで。

一番大きい自転車と、一番小さい自転車。
小さい自転車は、どこでしょう?

あくび貸しきり状態で、思い切り走る、走る。


ここの神社では、わんちゃん用のお守りや絵馬があります。
神社ではこの日、元旦用に準備が整ったところで
我が家も元旦に来ようとは思ったのですが
神社前の長い階段からして、長時間の人混みと行列を想像し
あくびがきっと待ち飽きると推測・・・大晦日に参拝しました。
神社中央のこの大きな輪を➀➁→➂の順に8の字にくぐると
読経効果があるそうで、皆でぐるぐるお祈りしましたv

絵馬に願い事と、あくびのお顔を描きました♪


看板犬のシェルティ、みかんちゃんとご挨拶。




しきりに前足を伸ばして頭を低く、「遊ぼうポーズ」を繰り返しますが、
みかんちゃん6歳はお姉さんなので、遊ぼうポーズはご卒業。
あくび:「ぼく振られちゃったかなわん~?」
美女は見るだけで楽しいでしょう、あくびくん。


富士山の頂上が見えて、素晴らしい景色だったのですが
目を開けていられない程の強風でした。
あくび:「ここでチーしたら、体にみんな巻き上がちゃうワン。」
・・・という事で、出なかったワンだそうです。

元旦早々にもみじちゃんのドッグランへ行きました♪
車の中で休んだあくびは、元気を100%取り戻したかのように
疲れ度ゼロ。素晴らしい回復力に私も主人も、ただびっくり。

さて、2日のあくびは、引地川親水公園のドッグランへ行きました。
ワンスカ吠えて走りまわり・・・

ただ、あくびはマグロのような回遊魚と一緒で
止まるという事がないので、この流し走りを目安にドッグランおしまい。

ずっと「エヘヘな笑顔」を保ったまま
ボーッとして過ごし、幸せそうなあくびです。

最後までおつきあい戴き有難う御座います。
コメントにご意見・ご感想等戴けると嬉しゅう御座います。<(_ _)>
↓↓↓応援クリック、有難う御座います♪
(別ウインドウでブログ村が出ます)

にほんブログ村
by sheltie-akubi
| 2014-01-02 22:13
| 犬連れの旅