何とかしたい!ゴチャゴチャの洗面所
今日のお散歩では、道路の雪もすっかり溶けて
足元がカラッと乾いたお散歩日和でした。
ネコちゃんワンちゃんが踊っている絵のDANCE Tシャツを着て歩いておりますと・・・
ご近所シェルティのルーク君に会いました。
暗かったので写真が無いのが残念ですが、
見た事もない位に素晴らし~い、毛並みなのです。
かわりにお月様の写真↓↓↓
ここからはワンちゃんのお話ではないので、
ご興味のないかたは、飛ばし読みして下さいませ~。
さて先週、リフォームのビフォア&アフターを書いた時に、
気づいてしまった、我が家の洗面所の~ごちゃごちゃ。
アメリカに住んでいた時には、
あちらでも洗面所はごちゃごちゃしておりましたが、
なぜか全体的におしゃれな感じでした。
確か、左側に扉が付いた白い縦長の棚があって、
その右側は金色のロココ調の縁取りの大きな鏡がありました。
が、これはもしや、ボトルの色やデザインのせいかしら。。。
もしもそうなら、右の青いボトルの化粧水を、
左の可愛いボトルに入れたら
・・・少しは綺麗になるのかもしれない・・・。
と、「ボトルを綺麗にする作戦」を決行♪
用意したのは、金色のラッピング用リボンと、こちらのお花のシール。
赤いプラスチックの上に効能が書いてある部分↓↓↓をはがし、
代わりに金色のリボンを巻いて貼りました。
まぁ♪これは簡単にどんどん出来そうです。
と、せっせとシールを貼る・・・貼る。
こちらはビタミンC誘導体の青いボトル。
ボトルにバラがパッと咲きました。
先ほどの化粧水も入れ替え完了。
石鹸入れも綺麗に洗って~・・・
リキッドソープも、おしゃれなポンプ入りに♪
・・・と、どんどんラベルを剥がしまして、
ペタペタとシールでデコレーション致しました。
そして、色を統一。
こちらは白いコーナー。
こちらはピンクのコーナー。
小さいお花も飾って、さぁ出来上がり。
15分のお片づけの結果は・・・
こちらは前回と同じ、ごちゃごちゃお写真です。ビフォアおかたづけ↓↓↓
こちらがアフター「ボトルを綺麗にする作戦」。
物も片付きましたので、心持ちすっきりした感じがします。
・・・でも、まだまだ頭の中の理想とは程遠い出来栄えなのでした。
ただ今、次の作戦を計画中でございます~。
名案または素敵な洗面所をお持ちのかた、お知恵賜りたく、
ぜひコメントをお願い致します~~~。
作業は楽しかったけれども、
あぁ~~全部どこかへしまいたいです。
最後までおつきあい戴き有難う御座います。
ご意見・ご感想等戴けると嬉しゅう御座います。
↓↓↓応援クリック、有難う御座います。
←パピーあくび
にほんブログ村
足元がカラッと乾いたお散歩日和でした。

ご近所シェルティのルーク君に会いました。

見た事もない位に素晴らし~い、毛並みなのです。
かわりにお月様の写真↓↓↓

ここからはワンちゃんのお話ではないので、
ご興味のないかたは、飛ばし読みして下さいませ~。
さて先週、リフォームのビフォア&アフターを書いた時に、
気づいてしまった、我が家の洗面所の~ごちゃごちゃ。
アメリカに住んでいた時には、
あちらでも洗面所はごちゃごちゃしておりましたが、
なぜか全体的におしゃれな感じでした。
確か、左側に扉が付いた白い縦長の棚があって、
その右側は金色のロココ調の縁取りの大きな鏡がありました。
が、これはもしや、ボトルの色やデザインのせいかしら。。。
もしもそうなら、右の青いボトルの化粧水を、
左の可愛いボトルに入れたら
・・・少しは綺麗になるのかもしれない・・・。

用意したのは、金色のラッピング用リボンと、こちらのお花のシール。

代わりに金色のリボンを巻いて貼りました。
まぁ♪これは簡単にどんどん出来そうです。

こちらはビタミンC誘導体の青いボトル。
ボトルにバラがパッと咲きました。



・・・と、どんどんラベルを剥がしまして、
ペタペタとシールでデコレーション致しました。

こちらは白いコーナー。


15分のお片づけの結果は・・・


物も片付きましたので、心持ちすっきりした感じがします。
・・・でも、まだまだ頭の中の理想とは程遠い出来栄えなのでした。
ただ今、次の作戦を計画中でございます~。
名案または素敵な洗面所をお持ちのかた、お知恵賜りたく、
ぜひコメントをお願い致します~~~。

あぁ~~全部どこかへしまいたいです。
最後までおつきあい戴き有難う御座います。
ご意見・ご感想等戴けると嬉しゅう御座います。
↓↓↓応援クリック、有難う御座います。

にほんブログ村
by sheltie-akubi
| 2013-01-24 22:46
| 家のリフォーム