モミちゃんのドッグラン&バラ園
あくび地方は快晴です。
お馴染のモミジちゃんのドッグランへ行きました。
今日は、大きなワンちゃんが一人で遊んでおりました。
あくびを気に入って「遊ぼうポーズ」を何度もしてくれて、
光栄でした。
しかし、このサーラちゃんの大きさに怖気づいたあくびは・・・
サーラちゃんが来てくれても、あくびは相手を落ち着かせようと、抜き足差し足で草ばかり見て移動します。

これがあくびの距離のとり方なのです。
慎重派のあくびは、大丈夫と思うまでには時間がかかります。
しまいには・・・
何度か会ううちに、きっと仲良しになれそうな予感がしました。
優しいサーラちゃん、またよろしくお願いしますね。
さて、光陵公園の大きなバラ園に行きました。
大きなアーチ、小さなアーチ、色とりどりのバラで、あたりはバラの香りが立ち込めておりました。
品種札がついていないので、
(あぁこれはブルーリバー。)
(あぁこれはラバグルド。)
などどそれぞれのバラは何というバラかしらと考えていると、
バラのお手入れをしている紳士を発見。
早速楽しいバラ談義に花が咲きました。

紳士の講義を聞きつつ、私の拙い知識で今まで名無しの権兵衛だったバラの素性がわかり、紳士も楽しそうにお相手して下さいました。
一番知りたかった、コロンとした大きな丸い赤い房咲きのバラの名前だけが、残念ながら不明でした。
バラの品種をバラ園で聞くと、いつもこうして一番知りたい品種名だけが、不思議とわからない事が多いのです。
「このバラ園で、一番お気に入りのバラはどれですか?」
老紳士お気に入りは、こちらのジェミニだそうです。
咲き始めの巻きと、開いてきた時のやさしい色合いがいつまで見ていても見飽きない、可愛い娘のようなバラなのだそうです。
最後までおつきあい戴き有難う御座います。
ご意見・ご感想等戴けると嬉しゅう御座います。
↓↓↓応援クリック、有難う御座います。
←パピーあくび
にほんブログ村
お馴染のモミジちゃんのドッグランへ行きました。
今日は、大きなワンちゃんが一人で遊んでおりました。
あくびを気に入って「遊ぼうポーズ」を何度もしてくれて、
光栄でした。
しかし、このサーラちゃんの大きさに怖気づいたあくびは・・・


慎重派のあくびは、大丈夫と思うまでには時間がかかります。
しまいには・・・

優しいサーラちゃん、またよろしくお願いしますね。
さて、光陵公園の大きなバラ園に行きました。


(あぁこれはブルーリバー。)
(あぁこれはラバグルド。)
などどそれぞれのバラは何というバラかしらと考えていると、
バラのお手入れをしている紳士を発見。
早速楽しいバラ談義に花が咲きました。

一番知りたかった、コロンとした大きな丸い赤い房咲きのバラの名前だけが、残念ながら不明でした。
バラの品種をバラ園で聞くと、いつもこうして一番知りたい品種名だけが、不思議とわからない事が多いのです。
「このバラ園で、一番お気に入りのバラはどれですか?」
老紳士お気に入りは、こちらのジェミニだそうです。
咲き始めの巻きと、開いてきた時のやさしい色合いがいつまで見ていても見飽きない、可愛い娘のようなバラなのだそうです。

最後までおつきあい戴き有難う御座います。
ご意見・ご感想等戴けると嬉しゅう御座います。
↓↓↓応援クリック、有難う御座います。

にほんブログ村
by sheltie-akubi
| 2012-05-26 23:22
| あくびの日常