薔薇+犬のテーマパークでドッグラン♪
連休前半、4月に千葉に出来たばかりの
レイクウッズガーデンひめはるの里へ行きました。
途中、インターを下りた所の「なかがわはし」という橋で
こいのぼりとお祭り屋台に遭遇。
こんな看板も!

さて、レイクウッズガーデンは、
かの有名な村田バラ園の村田氏デザインのバラの庭園と
犬をメインにした新しいテーマパーク。
犬+薔薇、と聞いたら自然と足がそちらに向かいます。
しかも7月からは、ワンちゃん水遊びも解禁となるらしいのです♪
ここの呼び物ワンコさんは、
「オーストラリアンラブラドゥードゥル」
という、プードルのようなラブラドールの集団でした♪
フワフワむくむくで、笑顔が可愛いワンコさん。
かなり大きいです。
ドッグランでは、たくさんのワンちゃんと一緒に走ったり遊んだりして、あくびは大満足♪
中のバラ園にはワンちゃんは入れないとの事でしたが、
バラ園エリア入り口の隣にカートが置いてあり、それにあくびを乗せて
一緒にバラ園散策を楽しむ事が出来ました。
開花には、まだ時期が少しだけ早すぎ
1・2本が開花しているだけでしたが、
バラ好きにとっては
今まで見た事もない品種がずらりと並んでいたり、
木の大きさや枝ぶりがどんな風に仕立ててあるかを見るだけでも心躍ります。
出来たばかりのテーマパークなので、まだ不便な部分もありましたが、そこは今後の充実を楽しみにしようと思います。
バラが咲いたらまた是非訪れたい場所になりました。
帰りの道沿いに「百目木公園」という、見るからに大きな公園を発見しました。
ここにも素敵なドッグランを発見。
4時前までに着いていれば登録をしてかなり手軽に利用できるので、次回はここにも来ることにしました。
他に、テニスコート、野球広場、ラグビーでも出来そうな広い広場、児童公園もついて、ぐるりと一周するだけで、良い汗をかきました。
満開のツツジと記念撮影。
連休後半へ つづく
↓↓↓ ポチッと応援お願いします♪
←パピーあくび
にほんブログ村
レイクウッズガーデンひめはるの里へ行きました。
途中、インターを下りた所の「なかがわはし」という橋で
こいのぼりとお祭り屋台に遭遇。
こんな看板も!


かの有名な村田バラ園の村田氏デザインのバラの庭園と
犬をメインにした新しいテーマパーク。
犬+薔薇、と聞いたら自然と足がそちらに向かいます。
しかも7月からは、ワンちゃん水遊びも解禁となるらしいのです♪
ここの呼び物ワンコさんは、
「オーストラリアンラブラドゥードゥル」
という、プードルのようなラブラドールの集団でした♪
フワフワむくむくで、笑顔が可愛いワンコさん。
かなり大きいです。

中のバラ園にはワンちゃんは入れないとの事でしたが、
バラ園エリア入り口の隣にカートが置いてあり、それにあくびを乗せて
一緒にバラ園散策を楽しむ事が出来ました。
開花には、まだ時期が少しだけ早すぎ
1・2本が開花しているだけでしたが、
バラ好きにとっては
今まで見た事もない品種がずらりと並んでいたり、
木の大きさや枝ぶりがどんな風に仕立ててあるかを見るだけでも心躍ります。

バラが咲いたらまた是非訪れたい場所になりました。
帰りの道沿いに「百目木公園」という、見るからに大きな公園を発見しました。
ここにも素敵なドッグランを発見。
4時前までに着いていれば登録をしてかなり手軽に利用できるので、次回はここにも来ることにしました。
他に、テニスコート、野球広場、ラグビーでも出来そうな広い広場、児童公園もついて、ぐるりと一周するだけで、良い汗をかきました。
満開のツツジと記念撮影。

↓↓↓ ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
by sheltie-akubi
| 2011-05-10 23:29
| 犬連れの旅