包帯ぐるぐるの手♪
うう、私の手が包帯ぐるぐるなのです。
書ける時に書いておこうと、昨日分に引き続き、頑張って「指一本で」書いております。


そうなのです、”あくび”は絶対に咬んだりしません~♪
これは、お野菜に付いていた「夜盗虫」にやられました(汗)
あ、夜盗虫がこんなにかじる訳ありませんよね、これは、その、
低農薬のお野菜の袋を持ったら、
指のすぐ近くにいた巨大な夜盗虫に
私が非常~~~にびっくりして
手をサッと放した時に、変な音がピキッとしまして
腱を痛めたのです(冷汗)
そして、夜遅くに隣町の救急病院から帰ってきた所です。あ~あ♪
”あくび”とは夕方、ちゃんと仲良く”あくび”が大好きな「展望台のある公園」に
お散歩に行ってきましたよ~。
↓↓↓ゼーゼー言ってノロノロ上る私を、それとなく待つ”あくび”

↓↓↓階段の上の展望台の「木の階段」で、草の溝にウットリする”あくび”

↓↓励みになります。ポチッと応援お願いします~。↓

にほんブログ村
書ける時に書いておこうと、昨日分に引き続き、頑張って「指一本で」書いております。


そうなのです、”あくび”は絶対に咬んだりしません~♪
これは、お野菜に付いていた「夜盗虫」にやられました(汗)
あ、夜盗虫がこんなにかじる訳ありませんよね、これは、その、
低農薬のお野菜の袋を持ったら、
指のすぐ近くにいた巨大な夜盗虫に
私が非常~~~にびっくりして
手をサッと放した時に、変な音がピキッとしまして
腱を痛めたのです(冷汗)
そして、夜遅くに隣町の救急病院から帰ってきた所です。あ~あ♪
”あくび”とは夕方、ちゃんと仲良く”あくび”が大好きな「展望台のある公園」に
お散歩に行ってきましたよ~。
↓↓↓ゼーゼー言ってノロノロ上る私を、それとなく待つ”あくび”

↓↓↓階段の上の展望台の「木の階段」で、草の溝にウットリする”あくび”

↓↓励みになります。ポチッと応援お願いします~。↓

にほんブログ村
by sheltie-akubi
| 2009-11-10 23:40
| 怪我・病気・健康